オランダワーキングホリデー情報局

オランダでのワーキングホリデー(2021-2022)の情報基地。毎年200人行っているはずなのに全員地球からログアウトしたのか、情報が少ないので立ち上げました。

【おすすめはしない】

オランダに住んでいる人(31歳・♀)が送る限りなく異世界オランダ日記。

 

 

【若者の芽を摘んだ話】

 

オランダの住宅街にて、熱々のスープで舌を火傷する日々を送っている。

 

先日、私はユトレヒト中心街の配達エリアから郊外のエリアに配置換えしてもらった。

 

私のお世話になっているデリバリー会社”Thuisbezorgd"は、”配達センターから出勤型”と”自宅から出勤型”がある。

 

センターで数ヶ月過ごし、ノウハウは分かったので、今度は自信を持って自宅から出勤に変更したわけだ。

 

その自宅から出勤初日、いよいよ独り立ちかと思いきや、ライダーのリーダーが手取り足取り教えてくれることになった。

 

彼はインドとインドネシアのハーフだ。

 

以前、ティルブルフのホステルの同僚も仲が良かったのはインド人だったので、インドとは不思議な縁がある。

 

彼も色々端折れるだろうと私は、先月まで中心街で働いていたことを伝えた。

 

「そうなの!?僕ね、上司から中心街の方で働かないかって誘われたの。ほら、ボーナスが出るでしょ。ここにはないからさ。どうだった?」

 

そう、私がここで働くにあたってまず確認したのはピークアワーの配達時に出るボーナスの有無だ。

 

郊外、つまりそんなに忙しくない地域なので支給されないとのことだった。

 

私は彼に早口で返事した。

 

「クソ忙しい。特に金曜の夜の帰宅ラッシュは自転車道路がパンパンになるからなかなか抜かせない。あと道路に酔っ払いが出てくるから何回か轢きそうになった。」

 

私はどっちかというと人類のおおよそがそうであるように、新しいチャレンジをする若者の背中は押したい。

 

それが厳しい道のりだと知っていたとしても、とりあえず押したい。

 

「ボーナスは確かに魅力的。配達すればするだけ時給があるからやる気は上がる。だけどマクドでさえ20分は待つし、遅いで有名な韓国料理屋はいつも10人以上ライダーが待ってる。私たちはその列のことをs」

 

「分かった。行かない。」

 

彼は即決だった。

 

なんだか若い芽を摘んでしまったような気がするが、事実をお伝えしたまでだ。

 

そして郊外でのシフト初日を終えた私の感想はこうだ。

 

「もうユトレヒト中心街には戻らない」

 

冬空の下、鳴り止まない通知の中働いたご褒美だと捉えている。